パソコンを処分するにはどれくらいの費用がかかるのか
パソコンを廃棄するには結構なお金がかかります。
廃棄するためには、まずパソコン3R推進協会へ申し込んで、
「回収・再資源化料金」を支払って処分します。
パソコン廃棄料金
メーカー毎に料金は違ってきますが、
およそ3000円~7000円の料金がかかります。
運搬料金が込みと場合と、別の場合がありますので、
メーカーに問い合わせる必要があります。
パソコンのリサイクル料金一覧はこちら。
PC1台処分するのにこの出費は痛いなーってぼくは思ってしまいます^^;
しかし、家電リサイクル法によって、
使用者に「処分の意思」があるならば、
この料金は必ず支払わなければなりません。
もし、リサイクルの意思があるならば…
例えば、無料での引き取りや、買取が可能な業者を見つけることができたら、
それは儲けもんです^^
あなたのPCがリサイクルできて、
価値のあるものなら無料で引き取ってくれる業者があるはずです。
最近ではCMでも流れている大手業者さんもいます。
パソコンのリサイクルに関しては、
以前、無料回収を行っている業者比較の記事を書きましたので、
こちらも参照してくださいね^^
パソコンの廃棄は無料の時代!送料も無料!出張引取りも無料!!
本当のリサイクルができる時代になっています!
リサイクル、というくらいなら、
お金をかけずにいきたいですよね?
お金がかかったり、面倒なエコは、
続けることができない体裁だけのエコです。
楽で、無料orお金になるエコなら、
みんなが喜んで活用できる本当のエコなシステムと言えると思います。
上で紹介した記事の業者さんは、
本当にすごいシステムを作っていますので、
是非ご利用してみてほしいと思っています。
GoMeeeでも買取や無料引取りができるPCの種類は増えていますので、
ぜひご相談いただきたいです^^
PCはどんなに古くても廃棄じゃなくて、
リサイクルができます。
是非、処分の前に、
再利用できる道を検討してみていただきたいなと思います!
それでは今日はこの辺で!
GoMeeeでした!