まさに天と地!レコードプレーヤーの買取価格
音楽は、アナログになるほど、
良いものと悪いものの差が激しくなります。
レコードプレーヤーもその中の1つで、
明らかに価格に出ています。
見た目がよいから、高く売れるだろう、ってのは間違いだと思いますが、
リサイクルショップで一度相談してみると、
とんでもない値段がつくかもしれません!
レコードプレーヤーは良いものだけが売れる
不用品の回収をさせていただくとよく、
「レコードプレーヤーは売れるでしょー??」と言われます。
安物のレコードプレーヤーでも、
古くなったものとかは以外と貫禄のある見た目になります(笑)
でも、レコードプレーヤーは、安いものはほとんど売れないのです。
動いているものなら、300円とか500円とかで売れることには売れますが…
逆に、古くても、買った当時高かったものは、
相場が崩れていないどころか、当時よりも高い値段がつくこともあります。
例えば2015/5/5に取引されている、「MICRO」のBL-111というレコードプレーヤーは、
現在でも25万円前後の価格で取引されています。
音楽の世界ではレコードプレーヤーのようなアナログ製品は、
本当に作りや、出音が命です。
しかし、安いものでも見た目が良いので高くなりそうな雰囲気を出しているので、
売れそうに思えてしまうんですよね^^;
だから、安い値段がついてしまうこともありますので、
がっかりしないでくださいね。
でも逆に、もしあなたが持っているレコードプレーヤー古くてどうしようもなさそうに見えても、
いきなり処分を考えるのではなく、リサイクルショップに相談してみてください。
店員さんが欲しそうか、顔色をうかがってみてくださいね(笑)
アナログの世界はピンキリです。
もしかしたら何十万円という価格がつくかもしれませんよ^^
針が無くても、通電していなくても、
高く売れる可能性はあります。
ぜひGoMeeeにご相談くださいね!!