大きな棚や、家電も解体できる不用品回収
引っ越して来た時に、窓から搬入したような大きな家具。
不用品回収のお店に頼んでも、
外に出せないのではないか、と考えてしまう方は、
結構多いみたいです。
実は、解体は不用品回収の得意分野で、
木製の棚であればどんなものでも解体できます。
GoMeeeでご対応させていただいた中で、
今までで一番厳しかったのは、アメリカ製ドラム式洗濯機の解体でした^^;
解体はお手の物、不用品回収にお任せ
不用品回収では、作業中にトラックの積荷調整を行います。
乗り切るか乗り切らないか判断できないときには、
まずは棚から解体して載せていきます。
そのため、家具の解体は得意中の得意なんです^^
もし、家の中で外に運び出せない家具があったとしても、
解体して運び出すことが可能です。
もちろん、床面に毛布を敷き、
木片が飛び散って汚れないように配慮しての解体をいたします。
20年以上前のアメリカ製ドラム式洗濯機の解体…
入居時に外から吊るして、ベランダへ搬入したドラム式洗濯機。
その回収を依頼されたことがあります。
明らかに玄関より幅がありますし、
まずベランダから中に入れることができません。
とにかくバラして出そうということになり、
格闘すること1時間以上…
最後は枠だけになりましたので、
無理やり折りたたんで外へ搬出するという大仕事になりました^^;
それでも、解体すれば、
回収はできてしまいます。
そうした回収は、再利用ができないものに限りますが、
古いものでしたら解体回収が可能です!
ちょっと運び出しが難しそうでも、
不用品回収のお店にご相談していただければ、
何か方法がある可能性があります。
GoMeeeでも今までご対応させていただいた経験で、
大概のものであれば運び出すことができます^^
よかったらご依頼くださいね!
それでは今日はこの辺で!
GoMeeeでした!!