冷蔵庫は家電4品目中、最高額の処分費用がかかります
家電4品目中、処分するのに一番高くつくのが、
「冷蔵庫」
です^^;
家電リサイクル法によって、
処分するには
リサイクル料金 + 運搬料金
以上の負担が消費者に課せられています。
リサイクル料金がトップクラス。。。
冷蔵庫のリサイクル料金は以下のようになっています。
170L以下 … 3888円
171L以上 … 4968円
170Lサイズとは、
2ドアの一人暮らし用の大きさです。
それ以上の大きさになると、リサイクル料金は1100円近く増額します。
もちろん、再利用したりリサイクルするために、
民間のリサイクル業者を見つければ、
無料になったり、買い取ってもらえたりすることもあります^^
運搬料金は小売店ごとに違う…
冷蔵庫の運搬料金は、
だいたい3000円~5000円といったところでしょうか。
大きな冷蔵庫の場合はもう少しかかってしまうと思いますが…
大きな冷蔵庫の運搬には、2人以上の作業員が必要ですので、
どうしても高額になってしまいますね。
しかも家電リサイクル法に則って処分をする場合は、
家の外まで自分で運び出しておかなければいけないので、
ご注意ください!
冷蔵を処分するための合計金額は
というわけで、冷蔵庫を処分するための合計金額は、
およそ7000円 ~ 10000円ということになります。
5ドア、6ドアなどの大型冷蔵庫の場合は、
もっと高額になります。
もし、2010年以降の冷蔵庫がございましたら、
買取や無料引取りも可能ですので、
GoMeeeまでご連絡ください。
処分せずに再利用、リサイクルさせていただきます^^
今日は冷蔵庫の処分費用ということで、
お話をさせていただきました!