どんなものが売れるのか把握して値切りのプロになる
日本の中古市場は熱いです。
他の国に比べても、中古品の流通はとても多い。
もし、キレイな家具や家電を回収してもらうのであれば、
「どうせ売れるんでしょ?」と言ってみましょう。
情報を知っていれば交渉も上手くいくはずです!
どんなものが中古で売れるのか??
言わずもがなですが、新しいものは売れます。
10年前、2005年くらいのものであれば、
家電なんかは売れるものが多いです。
テレビは一番売りやすく、
2006年以降、HDMI端子がついたものであれば最低でも1000円以上になるはずです。
家具も状態がきれいであれば売れます。
ソファーは状態がきれいであれば売れますし、
ベッドはマットレスとセットなら売れる場合が多いです。
フランスベッドとかのブランド物なら、しっかり値段がつきますよ^^
あと電子レンジや、炊飯器、ポットなどは、
象印製品で状態がキレイなら古いと買取は難しいかもしれませんが、
5年以内ならもしかしたら値段がつくかもしれません。
多機能のレンジや、銅釜の炊飯器などは比較的高く取引されますので、
一度ご相談ください。
意外なものが高くなる!日本の中古市場は面白い!
絶対に値段がつかないだろう、と思っているものでも、
以外に買取金額が高額になることがあります。
例えば、ミシンなんかは、よく無料引取りをしているお店がありますが、
中間の取引業者でも1万円以上で買い取ってくれることがあります。
ミシンを専門に輸出しているお店もあるくらい、
古くても需要がある最高のリユース品なんですよ^^
もし、お部屋の中のものを全部回収するなど、大量の引取りを不用品回収にお願いするときは、
「これ、売れるんでしょ?安くしてよ」と言ってみてくださいね!
何が売れるのか、GoMeeeではこれから買い取ったものを公表していきますので、
よかったら参考にしてみてください!
今日はこの辺で!
GoMeeeでした!!