渋谷区のアパートで
アーケードゲーム機の不用品回収をさせていただきました!
ゲームセンターにあるやつですね。
アーケードゲーム機を回収したのは初めてですw
2人がかりでとりかかり、
壁を傷つけないように慎重に。。。
アーケードゲーム機の幅とほぼおなじくらいの廊下だったので
緊張しましたが、問題なくはこびだすことができました!
その後、帰り道で信号待ちをしているとき
バイクのおじさんから
「あんた、左の前のタイヤパンクしてるよ!」
と言われ、
釘が刺さって抜けたであろう穴を発見。。。
あ、パンクの場所を見つけるには、
霧吹きに石鹸水などを入れてタイヤ全体に吹きかけると
ぷくぷく泡が出てくるのでわかります。
お得意先の車修理屋さんで早急にタイヤ交換していただきました(汗
本当なら穴ふさぐだけで良かったのですが、
ちょっと走ってしまっていたので、
タイヤの脇が削れてゴムが薄くなってしまっていました。
高速道路でバーストを起こす原因になってしまいますので、
交換ということになったということですね。。。
釘やねじには気をつけていこうと思います^^;
不用品回収をしていると、パンクになりやすいですから気を付けないといけませんね。。。
それでは!