「軽トラック1台積み放題って、
一体どれくらいの量なんでしょうか?」
積み放題のプランをご利用される方に、
一番多いご質問ですね。
GoMeeeではベニヤ板を立てて積みます。
高さの制限はなく、ベニヤからはみ出た分は、
ゴムや縄でしばりつけて積めるだけ積んでしまいます。
まさに積み放題!
今回はどれくらい積めるのかをご説明していこうと思います^^
軽トラックの荷台ってどれくらいの広さ?
まず、とてもわかりやすい図があったのでこちらをご覧ください。
ココにベニヤ板を立てますので、これより少しだけ狭くなりますが、
・縦1.9M × 横1.4M
くらいの広さになります。
そして、高さですが、トラックにベニヤ板を立てます。
GoMeeeの積み放題プランはこのベニヤ板を越えてもOKです。
ベニヤ板自体の高さは90cmほどですが、
高さが180cm以上ある冷蔵庫やタンスなどを載せていただいても、
料金が変わることはありません。
しっかり積み上げて、ゴムや縄でしばってしまえば、
平均170cmほどまで積み上げて固定することができます。
ですので…
●縦1.9M × 横1.4M × 高さ1.7M = 約4.5立米(立方メートル)
ということになるわけです^^
…数字だと具体的にどれくらい載るのか、
あんまり想像がつきませんね^^;
軽トラック乗り切るもの一例
積み放題で回収させていただくもので、
頻度の高いものを例にしてみます。
・冷蔵庫
・洗濯機
・タンス 90×60×180
・レンジ台
・ハンガーラック(バラします!)
・コタツ(ちゃぶ台など)
・布団 5枚
・ブラウン管テレビ 17インチ
・電子レンジ、掃除機、パソコンなどの小型家電
・ダンボール箱120サイズ 10箱
以上のものが全部乗り切ります!
軽トラックでも意外とたくさん載るので、
驚かれるお客様が多いです。
これらを、運び出しから積み込み、簡単なお掃除まで含めて、
軽トラック積み放題プランとして定額でご対応させていただいております。
それでもご不安な方は…
「1台に乗り切ってほしいけど、乗り切るかわからない!」
という方は、一度お電話で、お引取りさせていただくお品物をお知らせください。
1台で足りるのか、足りないのかお見積もりさせていただくことができます。
また、お問い合わせページでは、チェックボックスで簡単に
回収品目を送信できますのでぜひご利用ください!
回収できるもの、回収できないものについては、
以下の記事でご説明しておりますので、
こちらも合わせてお読みいただければと思います^^