今日はスピーカーを鳴らして回収を行っていたときの話しです。。。
高田馬場のオオゼキの前で、
40代くらいの男性から声をかけられました。
回収の依頼ではなく、
とにかく世間話がしたかったらしく、
私も暇でしたのでちょっと話に付き合ってみました。
2分くらいで気がついたのですが、
手のしぐさや言葉遣いが女性、いわゆる「おかま」の人でした。
私「もしかして、こっち系ですか?」(右手を左のほほにつけるジェスチャー)
男性(?)「うん、そう!」
まぁ私はそっち系の人を否定する気持ちまったくありませんので、
普通に話こんでいました。
不用品回収の話はほとんど出てこない、
ただの世間話です。
でも、話の流れがだんだん、
私をスカウトしたいという感じなっているようでした(笑)
男性(?)「あなた、新宿2丁目いけるわよ!」
「もう少し年取ったら、ひげも濃くなるしできなくなるわよ!」
やるなら今のうち、みたいな言い方だけど、
私は本当にやりたくないのです。
だんだんとエスカレートしていって、
男性(?)「やんなさいよ!」
強制ですか、むちゃくちゃです(笑)
ルフィがチョッパー誘うくらいむちゃくちゃです。
苦笑いしながら断り続けること20分。
男性(?)「もういいわよ!これ、あげる!!」
トラックの窓越しに、顔面に投げつけられたのは、
「塩辛干しちゃいました」
…。
そのままスタスタと遠ざかっていき、
また戻ってくるwww
結局1時間以上話をしてしまいました!
本当にいろんな人がいるなぁ、と強く感じた日でした。
今思えば、何も起こらない日のほうが少なかったですね。
今後も楽しい出会いに期待しながら仕事をしていこうと思います^^